2017年12月6日11:00:19
フローリング畳の製作ご依頼です♪
厚み・大きさ・色・素材・ヘリ付・ヘリ無し 選べます。
あまり厚みの薄いものは
縫着が出来ず 圧着(プレス)になるので
張替えが出来ない作りになる為
今回 オーダー頂きましたフローリング畳は
少し厚みを出して張替が出来る仕様にしています(^^)v
新築のフローリングに畳を置きたいと
ご来店頂きました♪
ホームページをご覧になりご来店(^^)
こんなに種類が色々あるんだね!と
驚かれていました。
そうなんです。
畳縁も畳表もカラーも豊富になりました!
完成後
寸法を測った当初は
ソファーが無く 手前の 一畳と半畳は
ソファーの下の位置に置くものでしたが
急遽ソファーがお部屋に増えたため
撮影の為 手前に置かせてもらっています。
予想外に残った一枚半ですが
移動できますので他のお部屋で使うも良し
枚数を増やすも良しです。(^^)v
工場長が機転を利かせて
寸法を調整して作ってありますので
模様替え(配置替え)可能な作りにしています。
置き畳だから出来る☆
今回選ばれたのは
積水美草(せきすいみぐさ)
水拭き(絞ったタオル)可能な素材です。
畳縁のあるタイプになりますが
同系色にまとめてあり すっきりとして
ヘリ無し風に見えます☆
大変喜んで頂けました!
ありがとうございました!
あなたの和室替えて魅せます。
あなたの洋室も替えて魅せます。
高松市国分寺本店
三豊市 三豊観音寺店
二店舗ございます。
畳一級技能士・表装二級技能士がおります
有限会社山下畳商店