[ テーマ: 熊本産 畳表 ]
2016年9月1日20:46:40
こんにちは!三代目畳よめです
瀬戸内国際芸術祭の リデザインプロジェクトで
オフィシャルのお土産に選ばれました
畳縁で作る アクセサリー
HERIBBON ヘリボン 大好評です♪
あ、髪を切りました☆
これから寒くなるというのにショートカットです(笑)
季節に立ち向かってやりましたよ!笑
【HERIBBON MIZUTAMA】
リボンブローチになっています。
特別名勝 栗林公園にあります
お土産ショップにもHERIBBON
販売させて頂いております。
展示用にベレー帽を買いました。
外国の方も多くいらっしゃるので
現物見本を飾る為の 帽子です☆
秋カラー☆
せっかくなので かぶってみました。
普段 ベレー帽なんて オシャレアイテム(←?)を
かぶらないので どの位置が正解なのか
全く定まらず・・・笑
こちらのHERIBBONに使用している畳縁は
畳縁としても通常使用しているものです。
かわいいでしょ♪
縁無し畳じゃないと
おしゃれじゃない時代はすでに終わっています。
いまや縁付き畳もオシャレですよ~♪(^^)v
おしゃれで癒される家に帰りたいですよね。
オシャレでも落ち着けない・寛げないのはしんどいです。
ラフにオシャレに快適に!
【HERIBBON KOMON RED】
茶色と赤、合いますね♪
畳のイグサの部分である
畳表(たたみおもて/ござの部分)は焼けてくると
ベージュ・黄金色になります。
畳に赤?って驚かれる方もいらっしゃると
思いますが敷いて見ると意外とマッチ
かわいいですよ(*^^*)
お花柄もございます*
赤はちょっと 勇気がでないと言う
そんなあなたに。
洋間続きの和室もピッタリ合います。
◇アーガイル柄◇
伝統的な四菱模様は 畳縁に多かったのですが
アーガイルって珍しいでしょ♪
おしゃれな和室になりますよ☆
今までなら 畳を替えるだけで頭がいっぱいで
こんなに畳縁が選べることをご存じなく
畳縁まではこだわられない方が割と多かったのですが
最近では ホームページやブログ、
フェイスブックを見てくださったりで
畳縁も選んでいただけるお客様が増えて参りました!
うれしい限りです。(^0^)
もちろん無地の純和風の畳部屋も素敵です。
無地の綿の畳縁が 畳表と一緒に
色が焼けていく感じが なんとも趣があります。
凛としています。
擬音で言うなら シュッ っとしています。
カッコいい。。
THE 職人である 三代目(主人)や
工場長 は この無地の綿縁が好きですね。
黒、紺、茶、紫、玉青とかね。
でも 選ばれるのは お客様だから!
住んでるのはお客様ですから!
選択肢は沢山あった方が楽しいですよね♪
本格的な和室も 可愛い和室もお任せ下さい。
あなたの和室替えて魅せます☆
香川県 有限会社 山下畳商店
ブログに使用している画像の
無断掲載禁止致します(^人^)
[ テーマ: 香川県 畳屋 山下畳商店 ]
2016年9月7日19:24:00
坂出市 Y様邸
畳の表替え20枚ご依頼頂きました。
畳表/熊本産麻綿ダブル絞り目織り
畳床補修
畳縁/HANA香織№700 で施工致しました☆
水色の地模様に 白い梅模様で上品ながら
明るい仕上がりになります♪
お部屋によって畳縁を変えられました☆
こちらのお部屋は
畳縁/大宮縁 鯔背 №60
立涌に縞と梅 で施工致しました♪
広いお部屋に引き締まる 紺色!
よく見ると かわいい小梅柄♪
↓こちらもご参考にどうぞ♪
立涌(たてわく)に縞と梅 当店敷き込み風景
その他 鯔背シリーズ 鮫小紋 当店敷き込み風景
鯔背 鱗(うろこ) 当店敷き込み風景
あなたの和室替えて 魅せます!
畳製作一級技能士のお店
香川県 山下畳商店
[ テーマ: 香川県 畳屋 山下畳商店 ]
2016年9月12日18:12:00
とある施設様の 畳張替えと一部新調を
ご依頼頂きました。
施工前は ごく一般的な 畳縁で
少~し暗い印象、、、(汗)
ご希望で セキスイ美草を選ばれました。
かわいい畳縁を 二色選ばれました♪♪
畳縁/フルル
畳表/セキスイ美草リーフグリーン
施工後♪
明るくなりました♪
学校生活が より一層 楽しくなりますね♪
さらに この畳縁 フルルで
こんな施工もさせていただいた事があります♪
半畳と一畳の組み合わせで
モダン乱敷き畳です♪
畳縁 フルル 女の子の お部屋に
特に おススメです (^^)
あなたの和室替えて魅せます!
香川県 高松市と三豊市に 二店舗ございます。
本格和室から おしゃれ和室まで☆
畳一級技能士のお店 有限会社山下畳商店
[ テーマ: 和室をオシャレに!モダン乱敷き畳☆ ]
2016年9月13日17:13:00
息子さんのお部屋の畳替えをご依頼頂きました。
施工前 一般的な 縁付き六畳間でした。
縁無し畳の モダン乱敷き畳 スタイルへ☆
畳製作一級技能士が 腕を振るいます!
セキスイ美草(みぐさ)
ブラック × ブルーバイオレット
元々 洋間向きの
コンクリ打ちっぱなし風のクロスでしたので
ピタッ と相性良く バッチリ
格好良く仕上がりました~~!
お部屋の雰囲気が変わった!と
喜んで頂きました☆
息子さんが帰ってくるのが楽しみです!
サプライズ畳(笑)
息子さん 喜んでくれたかなぁ~?(^^)
弊社は 国が認める 畳製作一級技能士が四名
県が認める 畳製作二級技能士が一名
計五名の畳技能士が在籍しております。
本格 縁付き国産畳から
オシャレな モダン乱敷き畳まで
お客様に合った畳をご提案して参りたいと思います。
あなたの和室 替えて魅せます!
香川県 高松市 三豊市 二店舗ございます。
畳製作一級技能士のお店
有限会社 山下畳商店
山下畳商店ホームページはコチラ
[ テーマ: 襖・ふすま・フスマ ]
2016年9月15日19:27:37
☆十五夜☆
書道教室さまの 襖の貼替えを ご依頼頂きました。
お子様向けの 教室なので
可愛い ウサギ柄をお選び頂きました♪
セミオーダーで作る デザイナーズ襖で
お客様のお宅の襖の寸法に合わせて
襖紙を製作致します☆
天袋まで 一枚の風景として
柄がある事に 私も感動しました☆
ちょうど 今日は 中月の名月と
言う事で まんまる お月様見えるかな??(^^)
香川県 高松市 三豊市
二店舗 ございます。
あなたの和室 替えて魅せます!
畳製作一級技能士の店
☆有限会社 山下畳商店☆
[ テーマ: イベント ]
2016年9月21日16:07:00
牟礼町の石あかりロード最終日に
屋島テニスクラブさんで 行なわれます
ほしぞらマルシェに参加させて頂きました!
初めは あいにくのお天気で
雨が降り お隣の熊野工房さんと
商品が濡れないように
てんやわんや しておりましたが
雨が上がると 虹が!!!
手の届きそうなところに虹が!!
ここまで近くで見たのは初めてです☆
虹のマルシェでスタート致しました♪
イベントに出ると必ず
リピーターさんが来てくださる
豆コロリボンヘアゴム
くくりやすいと またまた ご好評頂きました!
もちろん畳縁で出来たリボンです♪
大人にも子供にも使える
大きすぎないサイズです☆
最初から畳縁と分かってくださる方も
いらっしゃれば
色々な種類の畳ヘリの多さに驚かれ
悩まれる方もおられました♪
水玉・ボーダー・アーガイル・プリズム・お花柄などなど!
こちらも人気!
畳縁で包んだくるみボタンヘアゴム♪
普通に雑貨屋さんで買うと800円位するよねーって
2個買い、3個買いされる方多数!
ありがとうございます♪
お手伝いについて来てもらった長女に
何か食べ物買ってきて~♪と頼むと
買ってきたのが 大きなレーズンパン!
「ジブリか!」と思わず突っ込んでしまいました(笑)
畳よめと長女とレーズンパン。笑
屋島テニスクラブさんが 照明器具を
貸してくれたーーー!!
ありがとうございます☆
あやうく暗闇と共にフェードアウトする所でした☆(笑)
色を気に入って買ったテント♪
夕方に差し掛かるとムーディーなお店に!笑
猫の焼き物の背中がかわいい。。
まめ畳展示用です。
過ごしやすくなってきました!
瀬戸内国際芸術祭で
オフィシャルのお土産に選ばれました
HERIBBONです☆
ご来店&畳雑貨 ご購入くださいました皆様
ありがとうございました!
次回イベントは10月10日
同じく屋島テニスクラブさんの
ひだまりマルシェ に参加致します!
よろしくお願い致します♪
☆香川県 山下畳商店☆
[ テーマ: 襖・ふすま・フスマ ]
2016年9月24日12:31:00
おしゃれな襖紙の新しい見本が入荷致しました!
それでいて シックハウス対策を考えた、
安心・安全な襖紙です。F☆☆☆☆
基本カラーは和の色を意識しました16色です。
和柄や伝統の製法を革新させ次代へ。
こんなにおしゃれな襖紙と
可愛い畳縁で組み合わせたり
モダン乱れ敷きに組み合わせれば
和室がおしゃれな空間に仕上がること間違い無しです!
可愛い畳縁の当店施工例はコチラから☆
あたらしい和室のご提案モダン乱敷き畳☆
☆あなたの和室替えて魅せます☆
香川県 有限会社山下畳商店
ホームページあります↓
フェイスブックも更新中です!↓
宜しければいいね!をお願い致します♪
三豊・観音寺店フェイスブックはこちらから
HERIBBONフェイスブックページはこちらから☆
[ テーマ: 香川県 畳屋 山下畳商店 ]
2016年9月27日19:50:00
畳縁 アートにリボーン<再生>
朝日新聞さんに掲載いただきました!
リボンと 生まれ変わる(再生)の
リボーンをかけているわけです!
上手い!
さすが新聞記者さん☆
まさか自分が載るとは 思いませんでした(汗)
↓クリックで画像拡大。
畳縁で作るアクセサリー
HERIBBON(商標登録済)です。
瀬戸内国際芸術祭2016
リデザインプロジェクトで
公式のお土産に選ばれました。
春夏会期で500個以上完売致しました。
ラストを飾る秋会期は10月8日からです☆
瀬戸芸に来られる
若い年齢層の方にも
おしゃれな畳・畳縁がある事を知ってもらいたいと
アクセサリーにリデザインしました。
どれだけの方が沢山のカラフルPOPな
畳縁に関心を持ってくれただろう・・・
いまや畳縁は 無地からお花柄
水玉模様、アーガイル柄、小紋柄、迷彩
三角、矢羽、麻の葉柄、市松柄、動物柄・・・etc...
黒や緑だけじゃないんです!
そう!選べるんです!!
アクセサリーを選ぶように
畳もこだわって選んで いただきたい。
楽しんで いただきたい。
畳は 張替えや新調で
ガラッとイメージチェンジすることも出来ます。
いやむしろ 大規模な工事を行なわず
張替えのみでイメージチェンジすることが
出来るのが畳と言っても良いかも知れません。
※たまに手を加えてあげてメンテナンスすることで
白蟻の早期発見に役立っております。
フローリングは 簡単には 外せませんからね・・・
お好きなカラーで!
個性的に圧倒的におしゃれに!
山下畳商店施工
お好きな素材で!
天然国産イグサ×セキスイ美草×気分草快マーブル で
ハイブリッドな畳に
山下畳商店施工
焼けてくるとまた違う風合が楽しめ2度おいしい。
もちろん 本格和室もお任せ下さい!
無地系が好き。
い草の香りが落ち着く。
国産イグサが一番だ!というあなたには
シンプルイズベスト!
すっきりと凛とした 綿や麻の無地の縁を。
い草のグリーンが目にも優しい♪
凸凹が足の裏から脳を活性化☆
インパクトのある畳縁で 明るいお部屋☆
可愛い和室も!!
選べるんです!
そうフリーダム!
こちらの施工例は東京で行なわれた畳のイベントに
なんと!パネル展示頂きました!
こちらのお客様
ご対応・ご提案させて頂いたのが
私で、 作りましたのは
畳製作一級技能士、
畳ドクターの資格をもつ
工場長の山口 ですので
私の名前で何だか申し訳ない(汗)
でも済んだら
パネルの中身を記念に
着払いで送ってもらうんだ(笑)
なかなかこんなに大きいの
印刷出来ませんから☆ウキウキ♪
さらに 私が ご提案したいのは
ふすまも一緒にコーディネートを楽しむ!
天袋まで星柄のセミオーダー襖紙。
東京オリンピックのエンブレムにも選ばれました
市松柄。かっこいい。
和の雰囲気を残し、おしゃれな襖紙
こんなの待ってた・・・!
オシャレ・・・!
畳はシンプルにしておいて 襖にアクセントとか
ただの和室じゃない オシャレな和室
シックな和室、モダンな和室 色々出来ます♪
沢山の見本から
お客様と相談しながら
お客様のお好きな素材を
お部屋に合った素材を
ご提案させていただきます♪
畳も ただ張りかえる時代ではありません
選べる時代です♪
畳・襖 専門店だから出来る品揃え。
お見積もり無料です。
お気軽にご相談下さい♪
畳製作一級技能士が
あなたの和室 替えて魅せます!
香川県 山下畳商店